かんかん! -看護師のためのwebマガジン by 医学書院-
11月の休日はどこかに行かれましたか?編集Yは紅葉を見てまいりました♪
腸査隊が会社に来たよ! でも、「調」じゃなくて「腸」。なんだろうね。
師長の役割ってなんだっけ? 現場のことに気をとられてばかりでは、だめだめ師長まっしぐらかも?
『リハビリの夜』で第9回新潮ドキュメント賞受賞した、熊谷晋一郎さんの授賞スピーチ、公開〜
医療、介護従事者のための「働く身体のつくりかた」。 第4回は手のひらをとめたまま肘をくるくる、の第3段階。超むずいかも・・・
職員がまとまっていない中で、チーム医療をやるには!? 無理せず実現する方法を、明生病院での実践から学びます。
看護管理者必見!医学書院ナーシングカフェでMaINの使い方を学んでみませんか?【申し込みは締め切りました】
寒くて外に出たくない...。そんな休日にはのんびりあったかお風呂!好きな香りにつつまれプチ贅沢♪
がん患者のための食事レシピ、第1回は「白身魚入りふわふわ卵焼き」!
今「気虚」「気滞/気鬱」に効く漢方、後編です。つまりどうすりゃいいのよ、ってお話。
【連載小説】ある日突然胸に違和感を覚え、検査入院することになった、カウンセラー嘉子。彼女が病室で聞いた音は...?!
民俗学者はアカデミズムを捨て、老人ホーム職員になった。彼女の目、耳、五感は、老人の何をとらえたか。
ナチュラルで崩れにくいメイクをするためのワンポイントをご紹介♪
看護管理なんてよくわかんないよ、、、という若手師長必読! 明日から、看護管理が楽しくなる連載だよ〜
プレゼンテーションセミナー、行きたかったけど予定が合わなかった方のために当日の様子をお伝えします。
「古武術介護」でおなじみの介護福祉士、理学療法士の岡田慎一郎先生が、医療、介護従事者のために「働く身体のつくりかた」を講義! 第3回はちょっとむずいよ!
毎日カップ麺じゃ味気ないけど、きちんと作る気力はない。そんなアナタに3分ごはん。
『病態生理ビジュアルマップ』ってどーよ?(*´д`)??
女性の悩みを漢方で解決!? 津田篤太郎先生による、漫談ちっく連載。
教えて、名越先生! 精神科医、名越康文先生が送る「医療現場で生き残るための処方箋」。
百戦錬磨のベテランカウンセラーが都内有名病院に検査入院をした。彼女が病室で見たものは......。
乾燥し始めのこの時期にこそしてほしい土台ケア。
京都のおみやげ、職場には何を買っていこう?