「イタリアの精神障害者施設滞在記」アーカイブ

「イタリアの精神障害者施設滞在記」アーカイブ

2014.7.04 update.

日本赤十字看護大学大学院の学生が、修士課程を修了後、単身、北イタリアのRoveretoにある精神障害者の協同組合が運営する施設に飛び込んで、生活を始めました。

3か月間の予定だそうですが、海外で、当事者たちと生活を共にする経験は貴重なもの。

いったいどんなふうに暮らしているの?……というわけで、彼女からのメールレポートを紹介させていただきます。

 

 

文:吉田育美
日本赤十字看護大学を卒業後、都内の総合病院に病棟看護師として4年勤務(うち3年は精神科)、都内の精神科病院の急性期病棟に2年勤務した後、日本赤十字看護大学精神保健看護学領域の助手として3年勤務する。

それから日本赤十字看護大学大学院に進学し、修士論文は精神科病院の慢性期男女混合病棟でのフィールドワークを通して、長期入院をする患者との茶話会グループの実践をまとめた。そこで出会った患者たちの中には、ひとりで暮らすのはさみしいから病院にいる方がよいと話す方も少なくなかった。そのため、‘地域で暮らすこと’に興味をもった。

 


 

itaria_prof.jpg

 

 

【第1週】

【第2週】

【第3週】

【第4週の1】

【第4週の2】

【第5週の1】

【第5週の2】

【第6週】

【第7週】

【第8週】

【第9週の1】

【第9週の2】

【第10週】

【最終回】

このページのトップへ