『ねじ子の ぐっとくる体のみかた』でました!

『ねじ子の ぐっとくる体のみかた』でました!

2013.7.30 update.

ねじ子の ぐっとくる体のみかた イメージ

ねじ子の ぐっとくる体のみかた

五感を研ぎ澄ませ!! 頭から足の先まで、体全体をみるために必要なテクニックをねじ子先生が徹底解説。聴診器の使い方や打診の指の動きなど、くわしいイラストと「ぐっとくる」コメントで、楽しみながらマスターできます。フィジカルアセスメントに強くなりたいナース、実習・臨床研修にむかう医学生、体をみるコメディカルなど、医療従事者必読!

詳しくはこちら→(http://www.igaku-shoin.co.jp/bookDetail.do?book=84798

■ねじ子先生の新刊がついに発売! テーマは"体のみかた"

 

お待たせしました! 累計18万部を突破した人気シリーズ『ねじ子のヒミツ手技』でおなじみの森皆ねじ子先生の新刊が発売です。 頭のてっぺんからつま先まで、全身をざっとみる方法を、現役医師兼マンガ家のねじ子先生による、わかりやすいマンガと“ぐっとくる”コメントで楽しみながらマスターできます。 細かいテクニックや詳しい根拠が満載な「ねじ子マンガ」で、アセスメント力がぐぐっとアップします!

 

 ねじ子先生のプロフィールは→こちら

 

 

 NJK1s.jpg

 

■いまさら聞けないフィジカルアセスメントの基礎知識

 

「フィジカルアセスメントにいまいち自信がない」というあなたも、パン太郎と一緒に勉強して、デキるナースに一歩前進。 聴診器の使い方や打診のときの指の動かし方など、意外にちゃんと学ぶ機会の少ないフィジカルイグザミネーションの基礎の基礎から解説しています。アセスメントの流れとテクニックが身につき、若手のナースの「最初の1冊」にも、中堅以上のナースの「学びなおし」にもぴったりです。

 

 NJK3s.jpg

 NJK4s.jpg

 

■デキるナースは“体”に強い

 

「なんだ入門的な本か・・」とあなどるなかれ。入口は入りやすくても、医学生・若手のドクターにも読んでほしいとあるように、かなり具体的なアセスメントテクニックまで「顔面のみかた」「胸のみかた」「腹のみかた」・・・とそれぞれを詳しく解説します。
 

 

 NJK6s.jpg


例えば、胸部の聴診ではリズムの異常や雑音の聞き分け方をマンガやたとえで解説したり(こういうので覚えちゃうんですよね)、おなかの聴診・触診では解剖イラストで横から見たり上から見たり、どこを見ればいいのか、実際に体の中ではどんなことが起こっているのか、など「こういうところが知りたかった」内容になっています。 異常の早期発見にも役立つ、「フィジカルアセスメントに強くなりたい」というナース必読の一冊です。

 

NJK5s.jpg

 

判型:A5
ページ数:136
定価:1680円(本体1600円+税5%)
 


【目次】
■体のみかた
体のみかた/視診/聴診/打診/触診
■顔面のみかた
顔のみかた/目、眼のみかた/口のみかた
【コラム】瞳孔が開くとなぜ「死んだこと」になる?
■頸(くび)のみかた
頸部のみかた/甲状腺のみかた/首のリンパ節のみかた/頸動脈と頸静脈のみかた
■胸のみかた
胸の表面/胸の打診/胸の触診/胸の聴診/心臓の音/肺(呼吸)の音/乳のみかた
■腹のみかた
腹のみかた/腹部の触診/腹部の視診/腹部の聴診/肝臓のみかた/腎臓のみかた/虫垂炎/直腸診/手足のみかた

 

森皆ねじ子

医学生時代よりイラストレーターとして活動を開始。
卒業後、医師として病院に勤務しつつ、月刊誌やフリーペーパーにマンガとコラムの連載を続ける。
2007年、看護師向けフリーペーパーで「ねじ子のヒミツ手技」の連載をスタート。
主な著書に「ねじ子のヒミツ手技1st Lesson」「ねじ子のヒミツ手技2nd Lesson」(ともにエス・エム・エス)など。
ブラックジャックもいいけれど、むしろ手塚治虫に憧れる医者兼マンガ家。

詳細はこちら

このページのトップへ