さて、名越康文先生のワンツーで始まった10月でした![]()
11月はいったいどんな記事が読まれたのか?
さっそく見てみましょう![]()
ちなみに11月は26の記事がありました![]()
2010年11月期:ページビューランキング!
第5位 【プレゼント付】
摂食・嚥下リハビリテーション学会取材日記(編集部)
みんな学会って興味があるんですかね![]()
第4位 働く身体のつくりかた 第1回(岡田慎一郎)
しかも第1回
他のも読んでいただけてますか![]()
第3位 看護管理なんてこわくない!(1)(中島美津子)
前々からニーズを感じていた「看護管理なんてこわくない!」が第3位![]()
やっぱり看護管理、たいへんなんでしょうか![]()
第2位 “伝える”ためのプレゼンテーション技法(編集部)
第2位はプレゼンテーションセミナーの報告記![]()
動画なので、携帯サイトにはいまのところUPされてません?。
第1位 驚きの介護民俗学 第1回 「驚き」続けること(六車由実)
民俗学からみた介護、多くの方に読んでいただけているようです![]()
11月は新たな連載も続々と始まり、こんなランキングとなりました![]()
10位までは右側の「関連記事」から飛べるのでぜひぜひ読んでみてください![]()




コメントする